忍者ブログ
いまさらアニソン勉強中
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こたつが欲しい。あったかいこたつに座って、みかんでも食べたいところです。でも、我が家ではこたつが出せないんですよね。

自己管理のためにも、全身鏡は絶対置いた方がいい。裸も必ずチェックしたい。

眠い目をこすりながらニュースを見ていたら、ちょっと面白い記事がありました。宮市 来季も期限付き移籍で欧州カップ戦に出場もの話です。もうご覧になった方も多いかもしれませんが・・

宮市 来季も期限付き移籍で欧州カップ戦に出場も

フェイエノールトのFW宮市亮(18)が、来季の欧州CLに出場する可能性が出てきた。英ラジオ局「トークスポート」は保有権を持つアーセナルから来季もオランダへの期限付き移籍となることが濃厚とし、今季2位のトゥエンテ、同4位のAZが獲得に興味を示していると報道。(Yahoo!ニュースより)



宮市 来季も期限付き移籍で欧州カップ戦に出場ものニュースは、当分要チェックと言えるかもしれませんね?こういった話が出てくるようになると、世の中どんなふうに変わっていくんでしょうか。

最後に今日の名言はこれです。
未知の世界を探求する人々は、地図を持たない旅行者である(湯川秀樹)

 

PR
疲れがたまっているようで、体中に湿疹が出来てしまいました。そんなに疲れた生活を送っていたのかと心配になってしまいましたよ。

「今年のファッションは、キレイな色がポイント」らしいんだけど、チャレンジする勇気が出ないまま、毎日同じような服で通勤。だって、無理だって〓。

ところで話は変わりますけど、今日は大韓航空のA380が就航=「空飛ぶホテル」1日1往復―成田に関する話題がニュースで流れていましたね。全く縁のない話というわけでもないので、ちょっと気になりました。

大韓航空のA380が就航=「空飛ぶホテル」1日1往復―成田

大韓航空が運航するエアバスA380型機の初便が17日、成田空港に降り立った。旅客機としては世界最大で「空飛ぶホテル」とも呼ばれる同型機。空港では、初めての到着機に消防車で放水して就航を歓迎した。同社のA380型機は仁川(ソウル)―成田を1日1往復する。(Yahoo!ニュースより)



以前にも大韓航空のA380が就航=「空飛ぶホテル」1日1往復―成田に関しては似たような話があったように思うのですが、このごろはどうなっているのか?何となく考えさせられてしまいます。

最後に今日の名言はこれです。
結婚は必要とされることの始まりなんだよ。(光とともに)

 

アイスの天ぷらを食べました。天ぷら屋さんにいった時に、最後に出してくれたのがアイスなんですよ。本当に美味しかったなぁ。

美容食としておすすめなのが韓国料理サムゲタン。翌朝の肌が全然違う。

何気なくパソコンをいじっていたら、最も安易なiPhoneのパスコード 筆頭はやはり……の話を見つけたので、ちょっと読んでみることに。実は少々興味アリ、だったりします。

最も安易なiPhoneのパスコード 筆頭はやはり……

iPhoneを他人に操作されないために設定するパスコードの数字の最も安易な組み合わせとは――米国のアプリケーション開発者が自身のiPhone向けアプリケーションを使って、ユーザーのパスコード設定の傾向を調べ、ブログでランキングを発表した。(Yahoo!ニュースより)



これだけの情報量では何とも言えませんが、最も安易なiPhoneのパスコード 筆頭はやはり……に関しては、もうしばらく動向を見守っていきたいなぁという気がします。いや、何となく。

最後に今日の名言はこれです。
死してなお人の役に立つ。本はこういう力もある。(熊坂氏厳父)

 

蚊にいっぱい刺されてしまいました。私の身体はとっても美味しいようで、蚊には大人気なんですよ。他には好かれないけどね。

オートロックのドアで、後ろからササッと入ってこられるのは好きじゃない。大した手間じゃないんだし、鍵持ってるなら自分のを使えよ〓と思ってしまう。

話は変わりますが、今日は汚染水処理2、3日遅れ=セシウム吸着塔の不具合相次ぐ―福島第1についてのニュースが流れていました。似たような話を少し前に見たように思うのですが、気のせいでしょうか?

汚染水処理2、3日遅れ=セシウム吸着塔の不具合相次ぐ―福島第1

福島第1原発事故で、東京電力は12日、新しく造った高濃度放射能汚染水の処理システムの本格運転が、当初予定の15日から2、3日程度遅れると発表した。セシウム吸着塔で10日に配管接続部の水漏れが見つかったほか、11日に一部系統に水が流れないトラブルが発生。(Yahoo!ニュースより)



う〓ん、この記事だけからでは何とも言えないのですが、とにかく汚染水処理2、3日遅れ=セシウム吸着塔の不具合相次ぐ―福島第1に対する関心は、まだしばらく続くのかなぁ、という気がします。

最後に今日の名言はこれです。
「いいのか?こんなにやって・・」と思うくらい絞り込む。(フィールドワーク西山雄一氏)

 

もうすぐハロウィンの季節になります。特に何をするでもないけど、お店とかがハロウィンの飾りつけを始めると楽しくなってしまいます。

お湯をためる時間がもったいないからシャワーで済ませることが多いのだけど、久しぶりにバスタブにつかったらすごく快適!温泉とか、行きたいんだけどねぇ。

ニュースチェックをしていたら、何となく考えさせられる記事を見つけました。携帯番号枯渇招く通信小型端末 ゲーム・車・自販機…使用拡大の話題には、ただいま少々敏感になっているものですから。

携帯番号枯渇招く通信小型端末 ゲーム・車・自販機…使用拡大

携帯電話の番号が枯渇する懸念が高まっている。総務省は、従来の090^80に加えてPHS用070も使えるよう議論を進めているが^90^80だけで人口以上の数がある電話番号が足りなくなる理由の一つが、通信機能を持つ小型端末「通信モジュール」の市場拡大だ。(Yahoo!ニュースより)



以前にも携帯番号枯渇招く通信小型端末 ゲーム・車・自販機…使用拡大に関しては似たような話があったように思うのですが、このごろはどうなっているのか?何となく考えさせられてしまいます。

最後に今日の名言はこれです。
神は細部ににじみでる。本気で想ったら細部に拘れ!(セミナー講師水野浩志氏)

 

最近は趣味の手芸にはまっています。ちくちくと頑張るとだんだんと出来上がっていくので、とっても嬉しい。

蛍光灯のチラつきとか、パソコンのちょとした動作音とか、そんなのが無性に気に触って仕方がない。なぜだろう?疲れてるのかな。

ところで、星野監督、引き分けに怒り爆発「やかましいわ!」の話がニュースになっていましたね〓。わりと注目しているジャンルなので、じっくりと興味深く読ませていただきました。

星野監督、引き分けに怒り爆発「やかましいわ!」

◇交流戦 楽天2-2横浜(2011年6月9日 Kスタ宮城) 負けに等しい引き分けに、楽天星野監督の怒りは爆発した。試合後、バックネット裏を掘り下げた位置にある砂かぶり席で観戦したファンから「星野監督、怒らないでよ」と声を掛けられたが、「やかましいわ!」と怒声を上げた。(Yahoo!ニュースより)



星野監督、引き分けに怒り爆発「やかましいわ!」についてのニュースには、つい目がいってしまうんですが、今回の話はなんと言うか・・もうちょっとよく考えてみたいと思います。

ではでは、録りだめしておいた番組でも少し整理するとするか。録画してあるもののまだ一回も見てない語学講座とか、どうしようかなぁ。

 

携帯の写真をプリントアウトしたんですよ。けっこう溜まってしまっていて、お気に入りの写真ばっかりだったから良かったです。

換気のため窓を開けたら、どこからかカレーのいい匂いがぷ〓んと漂ってきました。お腹は空いていないんだけど、ちょっとそそられてしまいます。

ところでさっきメールチェックをしようかとパソコンを開いたら、ダルビッシュがパ歴代2位の44イニング連続無失点の話がニュースになっているのに気がつきました。う〓む、これは・・!

ダルビッシュがパ歴代2位の44イニング連続無失点

日本ハムダルビッシュ有投手が8日、中日戦(札幌ドーム)で完封勝利を挙げ、連続無失点記録をパリーグ歴代2位(プロ野球6位タイ)の44イニングに伸ばした。プロ野球記録は金田正一(国鉄)の64回1/3で、パリーグ記録は杉浦忠(南海)の54回2/3。(Yahoo!ニュースより)



と、このような記事なんですが、これはどう考えるべきでしょうか?判断に迷うところです。ダルビッシュがパ歴代2位の44イニング連続無失点については、また書くことがあるかもしれません。

最後に今日の名言はこれです。
人生は素晴らしき冒険旅行(TDSセンターオブジアース)

 

メールの返信の方法がわからないの。機械音痴の私には、文明についていくことが出来ません。誰か詳しく教えてくれないかな。

オートロックのドアで、後ろからササッと入ってこられるのは好きじゃない。大した手間じゃないんだし、鍵持ってるなら自分のを使えよ〓と思ってしまう。

ちょっと一段落したのでパソコンでも・・あれ?ナダルが連覇=最多ボルグに並ぶ6度目―全仏テニス男子の話がニュースになっているようで。この種の話題、このごろよく見るような気がしなくもありませんが?

ナダルが連覇=最多ボルグに並ぶ6度目―全仏テニス男子

テニスの全仏オープン最終日は5日、当地のローランギャロスで男子シングルス決勝が行われ、第1シードのラファエルナダル(スペイン)が第3シードのロジャーフェデラー(スイス)を7―5、7―6、5―7、6―1で下し、2年連続6度目の優勝を果たした。(Yahoo!ニュースより)



ナダルが連覇=最多ボルグに並ぶ6度目―全仏テニス男子に関して言えば、いろいろな意見があることは知っていますけど、このニュースはどうなんでしょうか。しばらく気になってしまいそうです。

毎日忙しいし、いろんなことがあって刺激にもすぐ慣れてしまうけど、新しいことに対する興味や関心は、ずっと持ち続けていたいなぁ。それが若さの秘訣?だったりして。

 

ガーデニングを始めちゃいました。ハーブとか葉野菜とかを育てています。料理に使えるし、見た目もいいしで一石二鳥なんですよね。

ベクトルが上を向いている人と、そうじゃない人がいますよね。この間、久しぶりに同級生と会ったんですが、世の中を憂いている話ばかりで・・・すごく疲れました。

さて恒例のニュースチェックをしていた時、メッシ、故郷のロサリオ市内で若者に殴りかかられるの話がなんだか妙に心に引っかかりました。どうしてなのかは自分でも少々不思議なんですが。

メッシ、故郷のロサリオ市内で若者に殴りかかられる

バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネルメッシが2日、故郷ロサリオの市内で、地元の若者に突然殴りかかられたことが分かった。メッシはこの日、友人2人と市内のレストランで昼食をとっていた。メッシの姿を見てレストランは瞬く間に地元の若者たちで溢れ、メッシはファンのために店を出て写真撮影とサインに応じていた。(Yahoo!ニュースより)



こんな具合のニュースです。読めば読むほどますますメッシ、故郷のロサリオ市内で若者に殴りかかられるに対する興味がわいてくるように感じるのは、自分だけでしょうか?不思議です。

最後に今日の名言はこれです。
メール一文字、事故一生。(交通標語)

 

寒くなってくると、湯たんぽとレッグウォーマーを手放すことが出来ません。どうしても足元が冷えてしまうの。足をカバーしないとね。

スカウトからの電話が、いきなり会社にかかってきて驚いた。「え〓っ?!」という感じ。ホントかどうかわからないけど、人事部の罠、という噂もあったりして。

ちょっと一段落したのでパソコンでも・・あれ?グーグル、フェイスブックに提携拒否される=シュミット会長の話がニュースになっているようで。この種の話題、このごろよく見るような気がしなくもありませんが?

グーグル、フェイスブックに提携拒否される=シュミット会長

 米インターネット検索大手グーグル<GOOGO>のエリックシュミット会長は31日、同社が米会員制交流サイト大手フェイスブックに対して提携案を提示したものの、拒否されていたことを明らかにした。米ブログサイト「AllThingsD」主催の会議に出席したシュミット会長は、フェイスブックが米マイクロソフト<MSFTO>とすでに提携を結んでいることに言及した上で、「フェイスブックとの提携に向け努力してきた。(Yahoo!ニュースより)



これからしばらくの間、グーグル、フェイスブックに提携拒否される=シュミット会長についての話題は気になり続けるかもしれません。だって、ねぇ?もう少しほかの情報もあたってみようかな。

最後に今日の名言はこれです。
一緒に年をとって黄金の老後時代を一緒に過ごすのが夢なんだ。(名もなき勇者達・落合信彦氏)

 

非通知でかけてくる人って、信じられない。緊急の用事でも電話に出ないよ。ちゃんと通知してかけてきてね。

新しいシャツに袖を通す。パリっとした感触が心地いい。シャツがヨレヨレだとやる気まで失せてくるから、着るものって大事なんだなと思います。

何となくニュース記事など読んでいたところ、「YouTube」からの偽メールに注意、マカフィーが警告関係の記事に目が止まりました。これは、どう読めば良いのでしょうねぇ〓?

「YouTube」からの偽メールに注意、マカフィーが警告

米国McAfee 日本法人のマカフィーは2011年5月30日、ビデオ共有サービス「YouTube」からの警告メールを装うスパム行為が広まっているとして、注意するよう呼びかけた。米国の祝日「Memorial Day(戦没将兵追悼記念日)」が近いことから、こうしたスパム キャンペーンが発生したとみられる。(Yahoo!ニュースより)



これはいったい・・?いろいろな考え方があるのはもちろん承知していますが、「YouTube」からの偽メールに注意、マカフィーが警告については、しばらく心に引っかかっていそうです。

最後に今日の名言はこれです。
夢あるところに行動がある。行動は習慣を作り、習慣は人格を作り、人格は運命を作る。(GMO熊谷正寿氏)

 

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
及川すみれ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]