忍者ブログ
いまさらアニソン勉強中
[254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249]  [248]  [247]  [246]  [245]  [244
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も子供をどなりつけてしまいました、あんまりにも大きな声でどなっているので、虐待と思われないか心配なんですよね。

お湯をためる時間がもったいないからシャワーで済ませることが多いのだけど、久しぶりにバスタブにつかったらすごく快適!温泉とか、行きたいんだけどねぇ。

さて、エジプトのNGO捜索に懸念=押収物返還を要求―米政府についてのちょっと面白い記事を見つけたので、紹介します。この手の話、近頃なんだか増えているような気がしませんか?

エジプトのNGO捜索に懸念=押収物返還を要求―米政府

エジプト当局が民主化支援や人権擁護活動に取り組む米国のNGOのカイロ事務所を捜索したことが分かり、パネッタ米国防長官は30日、タンタウィ軍最高評議会議長に電話をかけ、強い懸念を伝えた。国防総省のリトル報道官が明らかにした。(Yahoo!ニュースより)



これはいったい・・?いろいろな考え方があるのはもちろん承知していますが、エジプトのNGO捜索に懸念=押収物返還を要求―米政府については、しばらく心に引っかかっていそうです。

最後に今日の名言はこれです。
半歩進んだ積極性。(ドクター臼井ゆき氏)

 

PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
及川すみれ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]