忍者ブログ
いまさらアニソン勉強中
[30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほんとうに好きなものを人に贈ったら、あとですばらしい思いをする。

消防車の音が、何だかとても騒がしい。けっこう近いような気もする。火事?どこだろう?たいしたことなくおさまればいいんだけど。

最近「おおっ!?」と思ったのが、鳥インフルウイルスを検出=カモのふんから強毒性のH5N1―北海道稚内市に関するニュース。この手の話には以前から興味を持っているせいか、ぱっと目に飛び込んできます。

鳥インフルウイルスを検出=カモのふんから強毒性のH5N1―北海道稚内市

環境省と北海道は26日、北海道稚内市の大沼で採取されたカモのふんから、強毒性であるH5N1型の鳥インフルエンザウイルスが検出されたと発表した。これまでに現地周辺で鳥インフルエンザによる野鳥の死亡は確認されていないため、ウイルスを持っているカモが実際に発症したかは不明。同省は「現時点では鳥が大量死する危険性が高いとは考えていない」としている。同省によると、北海道大学が独自に行っているカモのふんの調査で、今月14日に大沼で採取した183検体のうち2検体からH5N1型ウイルスを検出。26日に北大から環境省に報告があった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101026-00000104-jij-soci


似たようなニュースは前にもあったかもしれませんが、今回はなぜか特に印象に残りました。鳥インフルウイルスを検出=カモのふんから強毒性のH5N1―北海道稚内市の話、また取り上げる機会がありそうです。

・・今気付いたんだけど、デスクの上が異様に狭い!こりゃちょっと片付けなきゃダメかな。コーヒーカップをひっくり返さないうちに、山積みの書類を片付けることにします。

紫蘇の葉を育てていたんだけど、虫に食べられちゃって、私達家族の口にはほとんど入らず(涙)犯人はバッタ!保護色でよ〓く見ないと見逃してしまうけど、沢山食べて大きく成長したバッタは、最近は一目で分かるようになった。まあ、仕方ないか。


PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
及川すみれ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]