忍者ブログ
いまさらアニソン勉強中
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

卵がきれてしまいました。家の中に卵が無いなんて、どんな家だと怒られてしまいました。卵を買いにいかないと。

雲の形がすごく奇妙に見えたので、窓の外をじ〓っと見ていたら、上司に注意された。サボってたわけじゃないんだけどなぁ。地震雲だったら大変だし。

さてさて、今日ちょっと目についたのは、「マイケル・ジャクソン」逮捕=すり容疑、同姓同名―モスクワについての話題です。いろいろ言われていたりもしますが、つい見てしまうんですよね〓。

「マイケル・ジャクソン」逮捕=すり容疑、同姓同名―モスクワ

世界的スーパースター逮捕か―。ロシア首都の市民の足、モスクワ地下鉄で「マイケルジャクソン」容疑者がすりの現行犯で逮捕される事件があり、小さな話題となっている。2009年6月に急死した米歌手マイケルジャクソンさん=当時(50)=とはもちろん別人だ。(Yahoo!ニュースより)



これだけの情報量では何とも言えませんが、「マイケル・ジャクソン」逮捕=すり容疑、同姓同名―モスクワに関しては、もうしばらく動向を見守っていきたいなぁという気がします。いや、何となく。

最後に今日の名言はこれです。
人に与えれば与えるほど、彼の財宝は豊かになる(老子)

 

PR
今日は晴れるかな。色々とやりたいことがあるんだけど、雨が降ると何も出来なくなっちゃうな。今日は晴れてくれるといいのにな。

隣の部屋が妙に騒がしい。引っ越しか?隣ってどんな人が住んでたかなぁ・・ご近所付き合いなんてしたことないから、いつの間にか入れ替わっていてもきっと気付かないはず。

ところで、仏兵4人、撃たれ死亡=国軍兵が銃乱射―アフガンの話がニュースになっていましたね〓。わりと注目しているジャンルなので、じっくりと興味深く読ませていただきました。

仏兵4人、撃たれ死亡=国軍兵が銃乱射―アフガン

アフガニスタンに展開する国際治安支援部隊(ISAF)などは20日、首都カブールに近い東部カピサ州の国際部隊の基地内で同日、アフガン国軍兵士1人がISAF部隊に銃を乱射し、兵士4人が死亡、約15人が負傷したことを明らかにした。(Yahoo!ニュースより)



仏兵4人、撃たれ死亡=国軍兵が銃乱射―アフガンのニュースは、当分要チェックと言えるかもしれませんね?こういった話が出てくるようになると、世の中どんなふうに変わっていくんでしょうか。

最後に今日の名言はこれです。
メダルの色は銅だけど僕には金色に輝いて見えます。(巨人軍谷佳知氏)

 

肩がパンパンに凝ってしまってます。誰か、私の肩を揉んでくれませんか。

スカウトからの電話が、いきなり会社にかかってきて驚いた。「え〓っ?!」という感じ。ホントかどうかわからないけど、人事部の罠、という噂もあったりして。

ところでさっき、U―23代表・比嘉が結婚 お相手は中学から交際の元ナースに関するなかなか興味深い記事を見つけました。どの辺りが興味深いのか?という点は意見が分かれるところかもしれませんが・・

U―23代表・比嘉が結婚 お相手は中学から交際の元ナース

ロンドン五輪を目指すU―23日本代表のレギュラー左サイドバック…F比嘉祐介(22)=流通経大=が結婚したことが14日、明らかになった。お相手は元看護師の夏希さん(23)=旧姓相原=。横浜M入団が決まっている野性派DFは中学時代から交際を続け、昨年11月16日に茨城竜ケ崎市役所に婚姻届を提出していた。(Yahoo!ニュースより)



と、こんな感じのニュースなんですが、「え〓、そうなんですかぁ?」という気が。U―23代表・比嘉が結婚 お相手は中学から交際の元ナースに対する興味は、まだしばらくの間継続するかもしれません。

最後に今日の名言はこれです。
記憶に残るバイト(TDL)

 

女の子って本当におままごと遊びが大好きですよね。いつもお父さん役をやらされています。

ふと気がつくと、見慣れない花が道端のあちこちに咲いている。去年の同じ季節に、こんな花はあったかなあ?異常気象の前触れ?とか勘ぐってしまいます。

ニュースチェックをしていたら、何となく考えさせられる記事を見つけました。ビヨンセ、流産を乗り越えての出産だったことを夫が歌詞で告白の話題には、ただいま少々敏感になっているものですから。

ビヨンセ、流産を乗り越えての出産だったことを夫が歌詞で告白

ビヨンセの夫ジェイZが、長女ブルーアイビーの誕生から48時間の内に、娘が無事に生まれた喜びを「Glory」という題名のラップソングにして発表した。この新曲は、ジェイZが主宰するサイトLife+Timesで発表されたもので、曲中には生まれたばかりのブルーアイビーの泣き声も含まれており、歌詞の中で彼は「俺が感じる最も素晴らしい感情。(Yahoo!ニュースより)



う〓ん、この記事だけからでは何とも言えないのですが、とにかくビヨンセ、流産を乗り越えての出産だったことを夫が歌詞で告白に対する関心は、まだしばらく続くのかなぁ、という気がします。

最後に今日の名言はこれです。
厳しい冬は力を溜める、春に力強く芽吹く為に。(あひるの空)

 

キッチンのリフォームをしたいな。明るいきれいなキッチンで料理をすると上手に見えるのではないだろうか。どうでしょう?

お湯をためる時間がもったいないからシャワーで済ませることが多いのだけど、久しぶりにバスタブにつかったらすごく快適!温泉とか、行きたいんだけどねぇ。

さて、今日、個人的にちょっと見逃せなかったのが、「逆賊一味に悲惨な懲罰」=韓国大統領演説を猛烈非難―北朝鮮のニュース。こういうの、増えてきているような気がしますけど、なぜだろう?

「逆賊一味に悲惨な懲罰」=韓国大統領演説を猛烈非難―北朝鮮

北朝鮮の祖国平和統一委員会書記局は5日、韓国の李明博大統領が「半島の平和と安定」を強調し、対話を呼び掛けた2日の新年演説について「同族対決を望む凶心を表した極悪非道の挑発」と指摘し、「歴史の人倫を踏みにじった残忍非道な野獣である逆賊一味に必ず悲惨な懲罰が下るだろう」と猛烈に非難した。(Yahoo!ニュースより)



こんな感じです。このニュース記事だけをもとに判断するのは難しいですけれど、いかがなものでしょうか。「逆賊一味に悲惨な懲罰」=韓国大統領演説を猛烈非難―北朝鮮についての興味はまだ続きそうです。

最後に今日の名言はこれです。
難題のない人生は「無難」な人生。難題のある人生は「有難い」人生。(筆談ホステス)

 

カゴを自分で編んでみました。ただ繰り返して重ねていくだけなんで、とっても簡単でしたよ。安く出来上がるからいいかも。

ふと気がつくと、見慣れない花が道端のあちこちに咲いている。去年の同じ季節に、こんな花はあったかなあ?異常気象の前触れ?とか勘ぐってしまいます。

ところで、今日はこんなニュースがありました。<地震>震度5弱以上、昨年は最多 17年分相当68回についての話題は、前にもちょっと書いたことがあるかもしれません(うろ覚えで済みません)。

<地震>震度5弱以上、昨年は最多 17年分相当68回

昨年1年間に震度5弱以上の揺れを記録した地震は68回で、気象庁が統計を取り始めた1926年以降(96年以前は5弱と5強の区別なし)で最多だったことが分かった。過去の年平均は約4回で ̄7年分の強い地震が日本列島を襲ったことになる。(Yahoo!ニュースより)


<地震>震度5弱以上、昨年は最多 17年分相当68回に関して言えば、いろいろな意見があることは知っていますけど、このニュースはどうなんでしょうか。しばらく気になってしまいそうです。

最後に今日の名言はこれです。
人を知る者は智なり。自ら知る者は明なり(老子)

伊豆露天風呂付客室に泊まる

今日も子供をどなりつけてしまいました、あんまりにも大きな声でどなっているので、虐待と思われないか心配なんですよね。

お湯をためる時間がもったいないからシャワーで済ませることが多いのだけど、久しぶりにバスタブにつかったらすごく快適!温泉とか、行きたいんだけどねぇ。

さて、エジプトのNGO捜索に懸念=押収物返還を要求―米政府についてのちょっと面白い記事を見つけたので、紹介します。この手の話、近頃なんだか増えているような気がしませんか?

エジプトのNGO捜索に懸念=押収物返還を要求―米政府

エジプト当局が民主化支援や人権擁護活動に取り組む米国のNGOのカイロ事務所を捜索したことが分かり、パネッタ米国防長官は30日、タンタウィ軍最高評議会議長に電話をかけ、強い懸念を伝えた。国防総省のリトル報道官が明らかにした。(Yahoo!ニュースより)



これはいったい・・?いろいろな考え方があるのはもちろん承知していますが、エジプトのNGO捜索に懸念=押収物返還を要求―米政府については、しばらく心に引っかかっていそうです。

最後に今日の名言はこれです。
半歩進んだ積極性。(ドクター臼井ゆき氏)

 

木の積みきってとてもいいですよね。昔に買った積み木なんだけど、今はインテリアとして飾っています。可愛いですよ。

ヨガとか太極拳とか、自然の気の流れを取り入れた運動に興味がある。

ところでさっき、<コミックマーケット>初日は15万人 企業ブースは限定グッズにコスプレコンパニオン登場に関するなかなか興味深い記事を見つけました。どの辺りが興味深いのか?という点は意見が分かれるところかもしれませんが・・

<コミックマーケット>初日は15万人 企業ブースは限定グッズにコスプレコンパニオン登場

日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)81」が29日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で始まった。31日まで。初日は10年冬の「79」より1万人少ない約15万人が来場した。年の瀬にもかかわらず早朝から長い列ができ人気の同人誌や、企業ブースにある人気作品の限定グッズを買い求めた。(Yahoo!ニュースより)



これとか、ちょっと違った話が前にも出ていましたけど、とにかく<コミックマーケット>初日は15万人 企業ブースは限定グッズにコスプレコンパニオン登場についてのニュースは、しばらくの間要チェックと言えそうです。

最後に今日の名言はこれです。
市場こそが自分達の収入の源泉である。(キャズム)

 

最近はビールよりも、焼酎のお湯割りを飲んでいます。
暖まりますね。

さて恒例のニュースチェックをしていた時、英語版 Wikipedia 内の日本関連記事数、東アジアの他国を圧倒の話がなんだか妙に心に引っかかりました。どうしてなのかは自分でも少々不思議なんですが。

英語版 Wikipedia 内の日本関連記事数、東アジアの他国を圧倒

英国オックスフォード大学のオックスフォードインターネット研究所研究員Mark Graham 氏は2011年12月26日、英語版 Wikipedia 内に記載された東アジア各国(日本、台湾、韓国、北朝鮮、中国東部)の地域情報についての調査を実施、結果を地図上に視覚化して公表した。(Yahoo!ニュースより)


英語版 Wikipedia 内の日本関連記事数、東アジアの他国を圧倒についてのニュースには、つい目がいってしまうんですが、今回の話はなんと言うか・・もうちょっとよく考えてみたいと思います。

今何時?と思って時計を見たら、びっくりするような時間。すごく遅れてない?ってゆーか、止まってない?もしや電池切れ?買い置き、あったかなぁ。

育毛ならカランサの口コミで!



可愛い缶って、何だか捨てることが出来ないんですよね。可愛いからとっておこうと思って、どんどん溜まっていってます。

松田聖子さんはデビュー当時から可愛かったけど、年齢を重ねるごとに魅力が増している。

そうそう、さっきニュースの見出しをチェックしていたら、東MAX&安めぐみ、21日に入籍!安の20代最後の日にの話を見かけました。ちょっと似たような話は、少し前にもあったかも。

東MAX&安めぐみ、21日に入籍!安の20代最後の日に

年内結婚を発表していたお笑いコンビTake2の東貴博とタレントの安めぐみが21日に入籍することが20日、分かった。双方の所属事務所が発表したもので、安の30歳の誕生日の前日となる21日に、都内の区役所に婚姻届を提出するというが_人そろって出向くかは未定。(Yahoo!ニュースより)



東MAX&安めぐみ、21日に入籍!安の20代最後の日にの話題には少々関心があるので、ついつい見てしまうんですが、これはどうなんでしょう?もうちょっとよく知りたいような気がします。

最後に今日の名言はこれです。
成長とは自分自身で決断し責任を取ること。(映画コーチカーター)

 

身体がだるくて、朝から何もする気になりません。どうしたら、やる気になれるかなぁ。頑張らないとダメなんだけど。

蛍光灯のチラつきとか、パソコンのちょとした動作音とか、そんなのが無性に気に触って仕方がない。なぜだろう?疲れてるのかな。

話は変わりますが、今日は65歳再雇用「義務化必要ない」=日商会頭についてのニュースが流れていました。似たような話を少し前に見たように思うのですが、気のせいでしょうか?

65歳再雇用「義務化必要ない」=日商会頭

日本商工会議所の岡村正会頭は15日の記者会見で、年金支給開始年齢引き上げに合わせ、65歳まで希望者全員の再雇用を義務付ける厚生労働省の方針について、「柔軟に対応するべき問題であり、義務化の必要はない」と反対姿勢を明確にした。(Yahoo!ニュースより)



これはいったい・・?いろいろな考え方があるのはもちろん承知していますが、65歳再雇用「義務化必要ない」=日商会頭については、しばらく心に引っかかっていそうです。

カマンベールを電子レンジで軽くチンすると、『カマンベールフォンデュ』に。とっても美味しいの。カマンベールは癖もないし、簡単だし。久々に食べたいな。

 

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
及川すみれ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]